ITパスポートは就職に有利?無駄なのか?メリットとは

Pocket

こんにちは、IT系エンジニア専門の転職エージェントの中の人です。

ITパスポートは就活時に取得する人が多い資格ですが、ITパスポートは大学生や文系の就職、転職に有利なのでしょうか?それとも無駄(いらない)でしょうか?MOSの方が良いのでしょうか?

今回はITパスポートについての就職・転職時の評価や、取得メリットがある場合などを説明します。
この記事を書いた人はこちら

目次

ITパスポートとは

ITパスポート(通称iパス:アイパス)は、経済産業大臣が実施するIT系の国家資格であり、試験範囲は「ストラテジ系(経営全般)」、「マネジメント系(IT管理)」、「テクノロジ系(IT技術)」と幅広いものの、IT系国家資格の中では一番易しい試験です。

ITパスポートは「社会人として、ITの一般利用者として、基本的な知識」を、浅く広く身につける資格であると言えます。

ITパスポートは基本な知識を幅広く学べる資格ではありますが、就職には有利なのでしょうか?それとも無駄なのでしょうか?

下記からはITパスポートの就職時の評価を説明します。

ITパスポートは就職・就活に有利?無駄?就職時の評価とは

ITパスポートの一般的な就職時の評価は高くはなく、ITパスポートを取得したからといって「就職・就活が有利になる」とは言えません(ITパスポートは初級資格でありかつ、仕事に活かしにくい資格の一つであるとも言えます)。

ゆえに、ITパスポートを取得しても、あまり就活でのアピールにはならないと考えた方がよいと思います。

では、「ITパスポートを取る事は無駄なのか?」というと、無駄とは言えない場合もありますので、下記からは「ITパスポートが有利な就職先」などについて説明します。

ITパスポートが有利な就職先は?取得メリットは?

ITパスポートが有利な就職先は、当たり前ですが、やはりIT業界への就職の場合と言えます(事務職を希望してITパスポートを取得する人もいますが、事務職の場合はあまり有利とは言えないと思います)。

もちろんIT業界への就職を考えるのであれば、「ITパスポートより上位の資格」である、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験といった国家資格、またCCNAやLPICといったベンダー資格を取得した方が間違いなく有効であり、ITパスポートより上位の資格であれば就職に一定有利とも言えます。

ただし、ITパスポートが就職に大きく有利となる事はあまりなく、取得メリットがない訳ではないですが、「就職活動で、ITパスポート取得でアピールをしたい」と考えていた場合は、あなたが考えているより評価はされないかも知れません。

ではITパスポートの取得メリットは何でしょうか?ITパスポートで就職・転職が少し有利になる場合を、下記にて説明します。

ITパスポートが少しだけ有利になる場合は、文系大学生のIT業界就職、IT未経験のIT業界転職

ITパスポートが少し有利になるケースは、大きくまとめると「文系大学生のIT業界就職」と「IT未経験者のIT業界転職」の2つと言えます。

ITパスポートは取得するだけではあまり評価がなく、意味がないとも言える資格かも知れませんが、ITパスポートを取得するメリットとして一番大きなものは、「IT業界に興味があるから、勉強してITパスポートを取得した」と面接やエントリーシートで伝えられる事です。

就職・転職活動でIT業界を目指す場合、一番難しい事は「未経験からのIT業界への志望動機の作成」とも言えますが、文系大学生などといったIT系の履修などをしていない人に関しては、ITを勉強した事がないため、「なぜITに興味があるのか?」にうまく答えられる人は少ないと言えます(ITの勉強をした事がある人は、稚拙な表現ですが「ITの勉強が楽しかったので、ITを使った仕事をしていきたい」といったように、実体験から伝えられますが、未経験者には難しいと言えます)。

ゆえに、文系大学生などでIT業界を目指す場合は、ITパスポートを取得していれば、「ITに興味があったから、ITパスポートを勉強し、取得した。ITの勉強は楽しかったため、今後もITの勉強を続け、お客さまに必要とされるエンジニアを目指したい」と実体験から伝えられる事が「ITパスポートの取得メリット」と言えるでしょう(もちろん、ITパスポート取得のみをアピールしてもあまり意味がなく、ITパスポート取得に至った前後関係をアピールする事が大事です)。

(補足)ITパスポートとMOSは、どっちがいいの?

よく「ITパスポートとMOSを取るなら、どちらがおすすめか?」と質問を頂きますが、結論としては学ぶ範囲が異なりますので、希望する職種によって切り分けると良いと思います(仕事に活かしやすい内容を学べる資格の方が良いと思います)。

・エンジニア職、ITサポート職を希望する場合:ITパスポートの方がおすすめ
・ITサポート職、オフィスワーク職を希望する場合:MOSの方がおすすめ

ITパスポートとMOSについては、別記事ですが、「ITパスポートとMOSは、どっちを取るべき?需要や難易度等を説明します」を記載しておりますので、詳しく知りたい方はあわせてお読みください。

ITパスポートを就職・転職に活かしたいなら、もう一つ仕事に活かしやすい資格を取ることがおすすめ

ITパスポートを取得すると、「IT業界に興味がある」、「IT業界を希望している」事が伝わりやすい点はメリットではありますが、ITパスポート単品では、就職・転職でアピールにつなげる事は難しいです。

一方で、ITパスポートを活かすのであれば、「就きたい仕事に繋がる資格(もしくは実績)」をもう一つ取得する(作る)事が出来れば、大きなアピールに繋がりやすいと思います。

例えば、プログラマーやシステムエンジニアを目指すのであれば、基本情報技術者試験や応用情報技術者試験の取得(もしくはプログラミングにて作品を制作)、インフラ系エンジニアを目指すのであれば、CCNAやLPICの取得などに至れば、就職・転職に更に有利となります。

一例として、ネットワークに興味がありCCNAを取得した場合であれば、「ITに興味があり、ITパスポートを勉強した中で面白さを感じ、特にネットワークに興味を持ったためネットワーク系の資格であるCCNAを取得しました。今後はネットワークエンジニアとしてCCNAで学んだ知識を活かしながら、更に技術を身につけていきたい」などと、ITパスポート取得の前後関係をストーリーで話す事が出来るため、間違いなく有利と言えるでしょう。

ITパスポートを就職などに活かしたい場合は、もう一つ「就きたい仕事に繋がりやすい勉強範囲の資格」を取得する事はおすすめと言えます。

さいごに

ITパスポートは、よく「就職・転職には無駄(いらない)」と言われますが、使い方によっては若干有効になりますし、また「全く勉強をしないよりは、勉強した方が良い」とも言えます(希望する仕事の勉強をしている人と、勉強をしていない人であれば、勉強をしている人の方が「行動に移しているため」有利でしょう。当たり前ですが、行動した事がある、ない、の差は大きいです)。

もちろん、ITパスポートを取得するだけでは就職時のメリットは多くはありませんが、IT業界を希望する文系出身者などには、最初に手を付ける資格としては良いと思いますので、興味があればITパスポート取得を検討してもよいかと思います。

■転職相談:ネットワーク・インフラエンジニア求人を紹介してほしい方のお申込みはこちら
sp_b1
■CCNA・LPICの無料資格取得支援、転職支援サービスを希望の方はお申込みはこちら
CCNA、LPICの無料資格取得支援

キャリアや転職などに関するご質問・ご相談を希望される方はこちらから

LINEで相談 >> LINEで送る
メールで相談 >> メールからのご相談

ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。

Pocket

目次