エンジニアの35歳転職限界説は本当ですか?

Pocket

【ご質問内容】

目次

35歳転職限界説とは本当でしょうか?30代後半の先輩が転職したので、聞いてみました。

質問の回答者

consultant_sonoyama-109x150

キャリアアドバイザー 園山 雅之

キャリアアドバイザー歴13年。大学卒業後、旅行代理店JTBにて法人企画営業を担当。
その後、人材サービス会社のインテリジェンスにてキャリアコンサルティング事業部のITエンジニア、セールスグループチームリーダーとして従事し、アプリ・インフラエンジニア・セールス職を中心にキャリアカウンセリングを実施。

【転職エージェントの答え】

こちらの質問に回答をいたします。
結論からお伝えを致しますと、『実際に35歳以上の方で転職をされている方も多くいらっしゃいますし、個人的にも35歳以上のエンジニアの転職サポートを数多く経験しておりますので、35歳が転職の限界であるとは思いません。
ただ、35歳を超えますと、経験によっては転職がしづらくなるケースもありますので、年齢に見合った経験を積んでおくことが大切です』と
言うのが私からの回答になります。

そもそも、35歳転職限界説がどのような背景から言われているのかが、個人的にはよくわからないところではございますが、少子高齢化・バブル世代の定年退職などにより、多くの企業で定期的に人材を獲得する必要に迫られていることは事実かと思います。
そのため、一昔前に比べて、中途採用への意識が高まったこともあり、20代・30代だけでなく、即戦力性の高い方であれば、40代~50代でも採用を検討する企業が、実際に増えているように思います。

私も個人的な転職サポート実績を見ても、35歳以上の転職サポートは数多く経験をしておりますので、35歳転職限界説と言うのは、今の時代には当てはまらないように思います。

ただ、上記の通り、35歳を超えるあたりから、企業が求めるスキル・経験が高くなる傾向にあることや求人数が20代に比べると少なることは否定できません。
合わせて、採用枠もより少なくなる傾向にあります。
特に、IT業界では、35歳以上の方にはマネジメントの経験や高い技術スキルを求めるため、企業が求める経験に合致したものを持ち合わせていないと、転職が難しくなることは考えられます。例えば、35歳でプログラマーの経験のみ、インフラ運用プロジェクトのメンバークラス等では、求人の少なさから転職に苦労をされる可能性はございます。
もちろん、こういった経験の方が転職できないわけではありませんが、現職よりも良い環境への転職が難しくなる可能性が高いことが考えられますので、注意が必要です。

このように、35歳転職限界説はすでに過去の話であるかと思いますので、そこまで気にされる必要はないかと思いますが、上記のように年齢が上がれば上がるほど転職活動の難易度が上がりますので、定期的に転職に関する情報収取しながら、自分自身のキャリアを振り返ることが大切な時代になっていくかと思います。

その観点でも、信頼できるキャリアアドバイザーを見つけ、いつでも転職マーケットに関する情報収集ができるような状況を作られるとよろしいのではないかと思います。

以上簡単ではございますが、回答をさせて頂きます。
ご質問者様の今後の参考になれば幸いでございます。

ご質問・ご相談を希望される方はこちらから

LINEで相談 >> LINEで送る
メールで相談 >> メールからのご相談

ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。

よくあるご質問一覧

Pocket

目次