明確なキャリアプランを立てているエンジニアは、どの程度いるのでしょうか?

Pocket

【ご質問内容】

目次

30歳のサーバエンジニアです。
今まで特に明確なキャリアプランを立てる事に意味を感じず、周りのエンジニアもキャリアプランを意識していなかったと思います。
ですが、面接ではキャリアプランを聞かれる事が多く、上手く返答出来る自信がありません。
転職活動中のエンジニアで明確なキャリアプランを持っている人はどれ程いるのでしょうか?
また、どの程度の具体性が必要なのでしょうか?

質問の回答者

consultant_sonoyama-109x150

キャリアアドバイザー 園山 雅之

キャリアアドバイザー歴13年。大学卒業後、旅行代理店JTBにて法人企画営業を担当。
その後、人材サービス会社のインテリジェンスにてキャリアコンサルティング事業部のITエンジニア、セールスグループチームリーダーとして従事し、アプリ・インフラエンジニア・セールス職を中心にキャリアカウンセリングを実施。

【転職エージェントの答え】

こちらの質問に回答をいたします。
私も今まで約5000名近いエンジニアのカウンセリングをさせて頂きましたが、実際に明確なキャリアプランを立てているエンジニアは、非常に少ない印象を持っております。
私の肌感覚の数値にはなりますが、約10%程度のエンジニアが明確なキャリアプランを持っており、残りの90%は将来を漠然と考えていらっしゃるように思います。

ただ、実際に【将来の目標】【将来のビジョン】を企業は面接で確認をしてくるのは事実です。
では、なぜ企業は将来の目標やビジョンを確認するのでしょうか?

一般的に、企業側は目標設定ができている人=業務へのモチベーションが高い人材と認識する傾向があります。そのため、現時点でどのような方向性で、キャリア形成していきたいと思っているのかを確認していきます。

また、合わせて企業側が確認をしているのが、将来の目標を叶えてあげることができる環境を用意ができるかという点で見ております。
将来の目標を叶えて上げる環境がそもそも用意できればければ、将来的に退職することになってしまいます。

そのため、企業側はこの2つの側面で将来の目標を確認しているものとお考えください。

将来のビジョンを回答する上での注意ポイント

参考までに、面接で『将来のビジョンは?』と質問をされた場合の対策ポイント・注意ポイントに関しても、ここに付け加えておきたいと思います。
まず、大切なのが今までのキャリアと今後その会社で身に付けたいキャリアの接点を明確にし、その会社でどのように活躍していきたいかを伝えることが大切です。
つまり、その会社の中でのキャリアを聞いておりますので、『将来独立したい』などの内容はマイナス評価になりますので、注意が必要です。

また、お伝えする内容に関しては、

①今までの経験を活かし、今後どのように努力しようと思っているのか。
②理想を言い過ぎていないか(現状と理想のギャップを把握しているか)
③抽象的ではなく、具体的な目標になっているか?

このあたりを意識して、内容を作成していくとよろしいかと思います。

企業側は、将来のビジョンの内容だけでなく、本気でその目標を目指していこうとする気持ちを持っているかを確認しています。
そのため、具体的にどのような努力をしていこうと考えているのかという具体的な行動レベルまで回答できることが大切です。

以上が面接でのキャリアビジョンに関して、簡単なアドバイスをさせて頂きました。

ただ、私がご質問者様にお伝えをしたいのは、面接のために将来の目標やビジョンを作るのではなく、日常的に人生の目標設定ができるようになって頂きたいということです。
ご年齢が30歳ということですので、そろそろ明確なキャリアビジョンの中で逆算して、この5年をどう過ごすか?この1年をどう過ごすか?まで落とし込めている状態が理想的です。
目標がある人は、日々の業務へのモチベーションが高く、納得いく人生を送れている方が多いように思います。

ご質問者様が、面接のための目標設定で終わらずに、人生を謳歌されることを心から願っております。

ご質問・ご相談を希望される方はこちらから

LINEで相談 >> LINEで送る
メールで相談 >> メールからのご相談

ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。

よくあるご質問一覧

Pocket

目次