セキュリティエンジニアになるには、大学・大学院は必須なのか?

Pocket

こんにちは、ITインフラ系専門の転職エージェントの中の人です。

セキュリティエンジニアの募集要項は、大卒以上と記載がある事は多いですが、大学・大学院卒でないとセキュリティエンジニアになるのは難しいのでしょうか?

今回は、活躍するセキュリティエンジニアの学歴などといったバックグラウンドや、セキュリティエンジニアに向くタイプの人などを説明します。

この記事を書いた人はこちら

目次

セキュリティエンジニアになるには、大学・大学院は必須なのか?

結論としては、セキュリティエンジニアになるために、大学・大学院は必ずしも必須ではありません。

セキュリティ専門のエンジニアを採用している会社は、「学歴:大卒以上」を応募条件にしている会社も多い実状はありますが、仕事のパフォーマンスは「学歴」で決まる訳ではありませんので、理系大卒でないとセキュリティエンジニアになれない訳ではありません(文系や専門卒の人でも、セキュリティエンジニアになる人は相応多いですし、文系出身者は意外かも知れませんが、少なくはないです)。

ただし、セキュリティエンジニアの仕事内容は多岐に渡るため、幅広い知識が必要となりますので、大学などで情報処理全般を学んできた人の方が、特に20代といった若手の場合は間違いなく有利と言えるでしょう(特に新卒でセキュリティエンジニアになるためには、大学などで学んでいたバックグラウンドは必須と言えます)。

セキュリティエンジニアの仕事内容については、別記事で「セキュリティエンジニアの仕事内容とは」を記載していますので、興味があればあわせてお読みください。

セキュリティエンジニアの学歴とは

セキュリティエンジニアの学歴は、客観的に見て、高い部類に入ると思います。

もちろん、SOC(セキュリティオペレーションセンター)の運用保守などで、オペレーション業務を行っている人は、学歴はあまり関係ないと思いますが、難易度が高いセキュリティ業務を行っているエンジニアの学歴は、高い傾向が強いと思います。

個人的な感覚値で言うと、年収800万以上のセキュリティ専門のセキュリティエンジニアの学歴は、8-9割は大卒・大学院卒であり、7割は理系(情報系が多い)のバックグラウンドを持っていると思います(特に、国公立や有名私大は多いと思いますが、それほど偏差値は関係無い所はあるとも思います)。

ただし、セキュリティエンジニアには文系の大卒や高専卒はもちろん、専門卒などもおりますので、大卒でなければセキュリティエンジニアになれない訳ではありません(エンジニアの仕事は、何が出来るか?どんなスキルを持っているか?の方が重要です)。

しかし、セキュリティエンジニアの仕事は幅広く、いずれかの分野に専門性を持つ人が多い職種ではありますが、アプリケーション(プログラミング)の分野に専門性を持つセキュリティエンジニアは、情報系大卒(院卒含む)が圧倒的に多いと思います(プログラミング系のセキュリティは、必要とされる知識が特に多いため、基礎学力やコンピューター等の基礎知識、何を学んできたか?といった学歴も重要視されやすい傾向が強いと言えるでしょう)。

セキュリティエンジニアに向いている人は、ITが好き、IT勉強が趣味のような人

セキュリティエンジニアは勉強をし続けないと活躍が難しい職種ではありますが、個人的な意見として、セキュリティエンジニアは「勉強をやらされている」訳ではなく、「好きだから勉強をしている」ような傾向が強く、セキュリティエンジニアで活躍する人や、セキュリティエンジニアになる人は、ITに対しての向き合い方が普通のエンジニアとは異なる感触があります。

例えば、学生時代からITの勉強が好きで、趣味でプログラムを書き、ネットワーク機器を購入し、自分のパソコンでコンピューターウイルスを捕まえて、ウイルスの動きやコードを見て解析などをする事を「遊び」や「趣味」と考え、自分の時間をIT勉強に注ぎ込むような天才的な人も多い職種だと思っています。

セキュリティ問題の解決方法は、インターネットや本に落ちていない事も多いと言われますが、基礎はもちろん、最新の技術などを趣味で勉強するような人には、セキュリティエンジニアは非常に向いていると思います(逆に、勉強に興味が持てない場合は、大変やきついと言われる仕事になるかも知れません)。

セキュリティエンジニアを未経験から目指すなら

セキュリティエンジニアを未経験から目指すのであれば、ネットワーク・インフラエンジニアのように、ネットワーク、サーバー、OSなど、「セキュリティ」に強く関わる仕事で、業務の一環として「セキュリティ」に携わっていく事が重要です(未経験でセキュリティ専門のエンジニアを採用する事は基本的にほぼありませんし、大学でセキュリティを学んでも、最初からセキュリティエンジニアになる事は稀といえます)。

エンジニアとして「セキュリティ」に関わる仕事で経験を積むと、早ければ3-5年程で「セキュリティ専門のエンジニア」にキャリアシフト出来るでしょう。

あわせて、エンジニアを経験した中で、専門的にセキュリティを学びたい人は、情報セキュリティ大学院大学のような場所で、更に情報セキュリティを学ぶ事も良いかと思います。
※情報セキュリティ大学院大学URL:https://www.iisec.ac.jp/

また、エンジニア未経験でセキュリティエンジニアを目指したい方は、別記事ですが「未経験からセキュリティエンジニアになるには、仕事内容やスキル、資格など」を記載していますので、興味があればあわせてお読みください。

■関連記事:未経験からセキュリティエンジニアになるための勉強、順番
■関連記事:未経験でセキュリティエンジニアを目指す!おすすめの資格とは
■関連記事:セキュリティエンジニアの年収は高い?年収1000万はどんな人?

■転職相談:ネットワーク・インフラエンジニア求人を紹介してほしい方のお申込みはこちら
sp_b1
■CCNA・LPICの無料資格取得支援、転職支援サービスを希望の方はお申込みはこちら
CCNA、LPICの無料資格取得支援

キャリアや転職などに関するご質問・ご相談を希望される方はこちらから

LINEで相談 >> LINEで送る
メールで相談 >> メールからのご相談

ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。

Pocket

目次