転職において、離職期間はどの程度から不利になるのでしょうか?

Pocket

【ご質問内容】

目次

現在離職して半年経過しています。
そろそろ働きたい気持ちもありますが、離職は何度も経験出来る事ではないので、もう少しゆっくりしたい気持ちもあります。
そこで離職期間はどの程度発生すると転職活動で不利になるかと教えて欲しいと考えています。
どうぞ宜しくお願いします。

質問の回答者

consultant_sumida-109x150

キャリアアドバイザー 角田 壮史

キャリアアドバイザー歴13年。大学卒業後、外資系メーカーに入社し、その後人材サービス会社のインテリジェンスにてIT業界の中途採用支援を行う。IT、通信、コンサルティングファーム、インターネット業界を中心とした転職支援を行っており、 得意職種はコンサルタント、アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、社内システムエンジニア。

【転職エージェントの答え】

離職期間のデメリットに関してですが、基本的には段階を追って不利になっていくと考えて良いと思います。
段階とは、離職期間3ヶ月以内、6ヶ月以内、1年以内、2年以内、2年以上と大きく5段階に分ける事が出来ると考えます。

離職期間の長さにおける転職活動のデメリットについて

離職期間のデメリットに関しての考え方は、3ヶ月以内、6ヶ月以内、1年以内、2年以内、2年以上と、大きく5段階で分ける事が出来ると考えます。

・離職期間3ヶ月以内:

それ程離職を気にされない期間です。
転職活動において、「転職先を決める前に、なぜ離職をしたのか?」を面接にて聞かれる程度です。
デメリットはそれ程ありません。

・離職期間6ヶ月以内:

一定離職期間を気にされる期間です。
会転職活動において、「転職先を決める前に、なぜ離職をしたのか?」の質問とあわせて、「離職期間に何をしていたのか?」の質問が発生する可能性が出てきます。

・離職期間1年以内:

かなり離職期間を気にされる期間です。
企業によっては、「6ヶ月以上離職期間がある方は、お見送り」や、「1年以上離職期間がある方は、お見送り」と決まっている会社もあり、離職期間は6ヶ月を超えた段階で、加速的に不利になっていくと考えて良いです。

・離職期間2年以内:

非常に離職期間を気にされる期間です。
離職期間中に「再就職のために、何をしてきたのか?」がほとんどの会社で問われ、この質問に解を出せなければ、再就職には極めて労力がかかる期間と考えていいです。

・離職期間2年以上:

再就職の難易度が極めて上がる期間です。正社員のみでなく派遣でも探して、再度業務を覚えなおす覚悟や、未経験でも受け入れてくれる業界に身を移す事も考える必要が出てくる期間です。

ゆえに離職期間は短いに越したことが無く、可能な限り半年以内、長くとも離職1年以内に再度就業を行う事をお勧めします。

転職活動時にデメリットになるのは、直近の離職期間だけでは無い

補足として、直近の離職期間だけが転職活動時にデメリットになる訳ではありません。
例としては下記のようなものもあります。

・過去のキャリアにも離職期間があった場合:
会社を退職しやすい、モチベーションの回復に時間がかかる方などといった見られ方になる事があります。

・家族持ちの男性で、離職をされている場合:
リスク回避の考え方が甘いと考えられる事が良くあります。

・年齢が若くない場合:
35歳以降の離職期間、特に40代以降の離職期間は、特に採用企業側から不安に感じられやすいです。

離職期間の質問に関しては、面接では本音を話しましょう

離職期間が長くなればなる程、事実と異なる返答をされる方も多いです。
例えば、家族の介護や資格の勉強などで離職期間が長くなったという内容が多いです。
事実であれば問題ありませんが、このような返答は、事実で無ければかなりの確率でバレますし、少なくとも本当か嘘かがわからず疑わしい人、という判断になり、お見送りとなるケースも多いです。
事実と異なる返答を行うよりも、「離職期間の反省を踏まえて、今後に活かす覚悟」を伝えた方が、面接での受けは良い事が多いと思います。
詳しいアドバイスが必要な際には、個別にご相談を頂けますと幸いです。

以上、ご質問者様の参考になれば幸いです。

ご質問・ご相談を希望される方はこちらから

LINEで相談 >> LINEで送る
メールで相談 >> メールからのご相談

ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。

よくあるご質問一覧

Pocket

目次