エンジニアから、人事業務のスペシャリストになりたいです

Pocket

【ご質問内容】

目次

29歳女性です。
人事給与ソフトの運用、ヘルプデスク、ユーザーへのレクチャーを行っています。
また、リーダーとして5名程のメンバーを管理しています。
今まで「誰かの役に立つ」業務を得意として、実践してきましたが、今後は「会社の役に立つ」という観点から、会社や人に関わって行きたいと考え、人事職のスペシャリストを希望していますが、実際に応募をしてもなかなか合格に至りません。
社会保険労務士の資格も取得検討していますが、社会保険労務士の資格も勉強量に対して、見返りがあるのかもわかりません。
人事職へのチャレンジ、どう思いますか?

質問の回答者

consultant_sumida-109x150

キャリアアドバイザー 角田 壮史

キャリアアドバイザー歴13年。大学卒業後、外資系メーカーに入社し、その後人材サービス会社のインテリジェンスにてIT業界の中途採用支援を行う。IT、通信、コンサルティングファーム、インターネット業界を中心とした転職支援を行っており、 得意職種はコンサルタント、アプリケーションエンジニア、インフラエンジニア、社内システムエンジニア。

【転職エージェントの答え】

ご質問者様が本当に人事ポジションを希望されるのであれば、まずは現職で人事への異動を打診される事をお勧めします。
異動が叶わない場合の転職です。
また、社会保険労務士の資格も、あれば尚可ですが、社会保険労務士を取得したから人事ポジションで内定を頂ける訳ではありません。
ただ、未経験にての人事ポジションは非常に狭き門ですので、本当に人事ポジションで生きていく覚悟と、人事ポジションにてキャリアを積むためにはどのような苦労も前向きに受け入れる覚悟が必要になると考えます。

未経験で人事職を希望される方は非常に多い

未経験で人事ポジションを希望される方は非常に多いです。
ただしながら、人事ポジションの求人数と、応募を希望される応募者を比較すると、圧倒的に応募者数が多いため、未経験での人事ポジションは、極めて狭き門となります。
転職サイトに未経験応募可能人事職の掲載があると、1名枠の募集に対して1~2週間で500名程の応募者が集まったりもしますし、その中に人事経験者の応募者もおります。
採用倍率から考えると、非常に魅力的な何かをお持ちで無ければ、選ばれる事自体が難しいポジションです。
ただし、ご質問者様の経歴を拝見する限り、人事職は未経験であるものの、幾つかアドバンテージもあります。
例えば年齢(29歳という年齢は、未経験でも採用の可能性はある年齢です)、経験(人事給与ソフトの運用と、リーダー経験)は、少しだけではありますが、評価の対象となるでしょう。

人事ポジションの中でも、どの仕事内容に強みを持とうと考えていますか?

人事の仕事内容は、当然ながら幅広いです。
ご質問者様の「会社の役に立つ、という観点から、会社や人と関わって行きたい」という観点は頷けますが、人事職で無いと実現出来ない訳ではなく、他の人事職希望の方と比較すると、人事の業務内容に関しての理解が薄い判断をされてしまうかも知れません。
ご質問者様は、「実務経験が無いため、何でもやります!」とお考えかも知れませんが、「何でもやります」だけでなく、自分の経験やポテンシャルを活かせる業務を想定した中で「それ以外でも、積極的に何でもやります!」と伝えた方が好ましいでしょう。
人事ポジションの業務内容や、どこに強みを持っていく気持ちか、そのための覚悟を含めて、具体的に語れるようになる事をお勧めします。

人事ポジションも仕事内容は多岐に渡ります。
大きく分けると、人事企画、採用、教育、労務の4つに分ける事が出来ると思いますが、その中でもご質問者様の経歴を含めて考え、未経験ポジションでも可能性があるのは、採用、教育、労務でしょう。
その中で特に業務ボリュームがあるポジションは採用と労務になりますので、人事ポジションをまず目指すという考え方であれば、採用か労務に狙いを絞るのも一つの手です。

採用ポジションを目指すのであれば

今まで自社の採用に携わられた事はありますか?採用計画に携わられた事は無いと思いますが、採用面接や採用イベント実施の手伝い、採用面接時に話す自社の魅力の整理など、自社の採用活動を手伝った経緯があるのであれば、採用活動経験の棚卸からスタートし、完全に未経験で無い事をアピールすべきですし、また採用チームへの異動を希望される事が一番現実的でしょう。
採用活動を手伝った経験が無いのであれば、自社の採用活動を手伝う等が一番効果的でしょう。
例えば、自社の採用の課題を分析し、改善のためのプロジェクトを発足するのも一つのやり方です。
現場主導で友人紹介採用プロジェクトを行う事や、採用に紐づくようなイベントを実施しても良いでしょう。
すると、自社での異動も可能性として見えてきますし、また転職を考えた時にも実績としてアピール出来る内容になります。
まずは自社においてアピール出来る実績を作り、棚卸する事が重要です。

それが難しいようであれば、最初から直接採用担当者を目指さずに、採用の経験を積みに行く事を積みに行く事を目的として、今の業務内容を変える事も一つです。
例えば、転職エージェントに転職を行う事や、派遣やアルバイトでも構わないので、採用アシスタントで採用を頂ける企業にて就業するのも一つの手です。

労務ポジションを目指すのであれば

ご質問者様は人事給与ソフトの運用経験をお持ちとの事で、給与計算や社会保険等には詳しいかと思いますため、労務ポジションも一つの手かと思います。
ただし、労務ポジションはアウトソーシングが多く、正社員で対応せずとも良いポジションの典型ですので、労務ポジションを目指すのであれば、まずご質問者様の経験を活かして、人事給与ソフトの運用から、人事給与ソフトの導入コンサルタントを目指していくのも、キャリアステップとして考えられます。

ご質問者様は29歳ですので、今から給与ソフトの導入からスタートし、人事管理やタレントマネジメントなどに携わる事が出来れば、4~5年後には人事のポジションも狙える可能性も出てくると思います。
他には派遣企業のような労務に係る作業が多い企業は狙い目かも知れません。

ご質問者様のご経験やご希望の詳細に関しての理解が乏しく、曖昧な助言となっておりますが、ご理解を賜れますと幸いです。

以上、ご質問者様の参考になれば幸いです。

ご質問・ご相談を希望される方はこちらから

LINEで相談 >> LINEで送る
メールで相談 >> メールからのご相談

ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。

よくあるご質問一覧

Pocket

目次