こんにちは、IT系エンジニア専門の転職エージェントの中の人です。
IT未経験者やIT初心者、オフィスワーク希望者の方より「ITパスポートとMOSを取るなら、どちらがいいか?」と聞かれることがありますが、実際どちらが良いのでしょうか?
今回はITパスポートとMOSの需要や難易度などを説明します。
※今回の記事は、MOSは、一番メジャーな資格である「MOS excel スペシャリスト」と「MOS wordスペシャリスト」の2つを指しています。
この記事を書いた人はこちら
ヘルプデスクが向いている人の特徴
ITパスポート(通称iパス、アイパス)は、ITを利用する社会人や、これから社会人になる学生向けとして情報技術に関する基本的知識を問う資格です。(国家資格ですが、スキルレベル1の位置づけであり、最も易しい位置づけ資格です)
また、MOSはMicrosoft Office Specialist の略であり、マイクロソフトのOffice製品(Word、、Excelなど)のスキルレベルを問う資格です(マイクロソフト社が提供する民間資格です)。
簡単に理解をしたい場合は、下記と覚えればよいでしょう。
・ITパスポート ⇒ IT全般の資格
・MOS ⇒ Office製品の資格
IT未経験者や、学生が最初に勉強をするには、比較的スムーズに手をつけやすい資格であり、ITパスポートやMOSを取得していると、履歴書で「パソコンを使った仕事に興味を持っている人かな?」と、採用担当者から思われる資格でしょう。
では、ITパスポートとMOSの難易度の違いはどうでしょうか?
ITパスポートとMOSの難易度の違い
ITパスポートとMOSの難易度は、基本的にはITパスポートの方が難易度は高いと思いますが、人によってITパスポートとMOSの「難易度の感じ方」は異なるかも知れません。
IT・ビジネスが好きな人や、社会人経験がある人であれば、ITパスポートは簡単と思う人もいるでしょうし、ExcelやWordを触っていて楽しいと思う人であれば、MOSの方が簡単とも言えます。
難易度の感じ方の違いとしては、「理解や暗記が好きか?」、もしくは「手を動かして勉強する方が好きか?」の違いが大きいかと思います。
ITパスポートは「理解や暗記が必要」な資格であり、また社会人経験がある人は、ITパスポートは取得しやすいかと思います(就く職種によっては、関係ない場合もありますが)。
一方で、MOSは実務で活かしやすいように「手を動かしながら学ぶ事が重要」と思いますので、問題を解きながら操作を繰り返していけば、取得しやすいかと思います。
ただ、難易度としては、ITパスポートもMOSも「両方とも独学で取得」する人が圧倒的に多い資格と言えるでしょう(スクールにお金を払って、通って取得するレベルの資格ではないと思います)。
ITパスポートとMOSの需要の違い
ITパスポートとMOSの需要としては、どちらも高いわけではありませんが、取得することで「希望する職種に就きたいために、勉強をしている」という意欲をアピールする事ができます。
ITパスポートやMOSは、「エンジニア職」、「ITサポート職」、「オフィスワーク職」を希望する人が取得する事が多いですが、希望する職種によってざっくり切り分けると、私の考えとしては、やや下記イメージになるでしょう。
・ITパスポート ⇒ エンジニア職、ITサポート職向け
・MOS ⇒ ITサポート職、オフィスワーク職向け
また、「希望する職に就くために勉強をする人」と「何も勉強をしない人」を比較するのであれば、もちろん「勉強する人」の方が需要はありますが、ITパスポートもMOSも非常に初歩的な資格ですので、需要がある(資格取得自体が評価される)とは思わない方がよいと思います(あくまで、「仕事に就くために、今できる事をやっています」というアピールに過ぎません)。
あわせて補足ですが、MOSのエキスパートを取得しても、MOSスペシャリストと同様、それ程需要としては大きくは変わりにくいと思います。
ITパスポートとMOSの就職・転職の有利度の違い
就職・転職の有利度に関しては、応募ポジションによって異なりますが下記となるでしょう。
・ITパスポート ⇒ エンジニア職、ITサポート職で、若干有利(不利にはならない)
・MOS ⇒ ITサポート職、オフィスワーク職で、不利にならない程度
ただし、若干有利といっても「不利にはならない」くらいのイメージで考えた方がよいと思います。
※イメージをもってもらいたいための一例としてお伝えしますが、会社は資格保有者に「資格手当」を支払うケースが多いですが、ITパスポートやMOSで資格手当を支払う会社は、あまりありません(ゆえに、資格の有効性は薄いとも言えます)。
もちろん、ITパスポートやMOSを取得する事は、「就きたい仕事につくために、何も勉強をしていない人」よりは有利ではありますが、「就きたい仕事につくために、おどろくほど勉強・努力をする人」は世の中に結構いるため、ITパスポートやMOSという資格に期待をし過ぎない方がよいと思います。
ITパスポートとMOSの年収の違いは?
年収の違いは、結論としては「ない」と言え、むしろ「応募するポジションによって異なる」と言えます(ITパスポートとMOSで、年収の切り分けは難しいです)。
ただし、エンジニア職、ITサポート職、オフィスワーク職の3職種の切り口でお伝えすると、初年度の年収はおおよそ下記あたりとなるでしょう。
・エンジニア職:初年度の年収は250-380万程度
・ITサポート職:初年度の年収は250-300万程度
・オフィスワーク職:初年度の年収は250万以下程度
やはり、パソコンを使った職業は、専門性が高い程年収が異なり、専門性をつければつける程年収が上がり、専門性が無いと年収は上がらない傾向が強いと言えます。
ITパスポートとMOSはどちらが良いの?
個人の考え方によって異なるかも知れませんが、私の結論としては、下記に分けられると考えています。
・ITパスポート ⇒ エンジニア職、ITサポート職を希望するなら、取得して損はない
・MOS ⇒ ITサポート職、オフィスワーク職を希望するなら、取得して損は無い
ただし、両方ともそれ程難しい資格ではないため、「今やれることは全部やりたい」と思う人は、両方とも取得していいと思います(もちろん、受験費用もあるので、一概には言えませんが)。
また、エンジニアを目指すのであれば、上級の資格であるCCNAやLPIC level1といった資格を取得した方が、間違いなく良いと思います。
■関連記事:【断言します】CCNAは転職・就職で非常に有利になる資格です
■関連記事:LinuC(LPIC)は転職・就職でどれくらい有利?取るべき人と不要な人とは
さいごに
ITパスポートもMOSも、難易度や需要に大きな差がある訳ではなく、両方とも初心者向けの資格であり、未経験者でも独学で取得する人が多い資格であるため、どちらを取るかを悩み続けるようであれば、「両方取得する」と考え、まずは片方の資格取得に着手するという考え方でも良いでしょう。
ただし、MOSの場合は、履歴書に「Excel中級:グラフ作成、VLOOKUP関数、IF関数等使用可能」や「Excel上級:VBA、マクロ使用可能」などと具体的に書く事によって代替できる所でもありますので、一つだけ取得したいと考えるようであれば、「ITパスポート」を選んで、Office製品はMOSを取らずに、独学で学ぶだけでもよいと思います。
■関連記事:未経験で目指せるヘルプデスクとは?求人、将来性、資格、年収などを解説
■関連記事:未経験でもネットワークエンジニアに転職できる?未経験可求人や年収、必要スキル、将来性、なり方などを解説
■転職相談・未経験ネットワーク・インフラエンジニア求人を紹介してほしい方のお申込みはこちら
■CCNA・LPICの無料資格取得支援、転職支援サービスを希望の方はお申込みはこちら
キャリアや転職などに関するご質問・ご相談を希望される方はこちらから
LINEで相談 >>
メールで相談 >> メールからのご相談
ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。