インフラエンジニアには英語が必要?英語力のメリットとは

Pocket

こんにちは、インフラ系エンジニア専門の転職エージェントの中の人です。

インフラエンジニア(サーバー、ネットワークエンジニア)には英語力が必要と言われる事もありますが、英語力は必要なのでしょうか?また、英語力があると転職やキャリアアップにどれほど有利なのでしょうか?

今回は、英語力の需要・評価、英語を学ぶメリットなどを説明します。

この記事を書いた人はこちら

目次

インフラエンジニアに英語は必要か?

サーバーエンジニア、ネットワークエンジニアを含むインフラエンジニアは、英語力が必須という訳ではありませんが、やはり「英語力があると尚可」と言えます。

インフラエンジニアの仕事の中で、英語を使いやすい場面ですと、「エラーを調べた時の解説が英語しかない場合」、「製品マニュアルが英語しかない場合」、「製品サポート窓口が海外のみの場合(海外に問い合わせをする事が必要となる場合)」が多いですが、その他、最新技術のドキュメントは英語のみの場合もありますので、英語が出来る事で、インフラエンジニアとしての活躍の幅が広がりやすい事は事実と言えます(ネットワーク系資格の最高峰であるCCIEの試験は英語である事などからも、英語の必要性は否めないと思います)。

ただし、英語が出来ても、インフラエンジニアとしての技術力が伴わなければ、なかなか活躍は難しくなるかも知れません(やはり仕事で必要されるウエイトは、英語力よりも、圧倒的に技術力と言えます)。

一方で、技術を一定学んだ後に英語を学んだ場合は、インフラエンジニアとしてのキャリアの幅を広げる事が出来、様々なメリットがあるとも言えます。

英語が出来る事のメリットとは

インフラエンジニアとして英語が出来る事のメリットは多数ありますが、個人的に大きなメリットだと思う点は「英語のドキュメントを読める事で、スキル習得に繋がる事」と「英語力が必要とされるプロジェクトにアサインされやすい事で、キャリアの幅が広がる(グローバルプロジェクトや、大きく経験を積める仕事など)事」の2点だと思います。

特に最新の技術情報のドキュメントは英語で書かれている事が多いため、エンジニアとして更に上を目指す場合や、キャリアの幅を広げたい場合、英語のドキュメントをスムーズに読める事は、大きなメリットになると言えます。

また、英語が出来ると、プロジェクトアサインの幅も広がり、手当が発生する事もありますし、年収もやや上がりやすい傾向にある事もメリットと言えるかも知れません。

英語が出来ると転職に有利か?英語力の需要・評価は?

英語力があるインフラエンジニアの需要は常に一定ありますので、英語が出来るインフラエンジニアの評価は基本的に高めと言えるでしょう(英語に強みを持つインフラエンジニアは少ないため、強みとして成り立つと言えます)。

例として、英語力が必須なポジションや外資系求人など、英語力を求められる仕事もあり、英語が出来る場合は転職には一定有利と言えるでしょう(特に、外資系企業への転職の場合は、英語が多少できないと難しいとも言えます)。

ただし、リスニングやスピーキングに優れる必要まではなく、基本的には「英語での読み書き(特に、読む部分)」が幾分スムーズに出来る事が大事です(リスニングやスピーキングは、出来れば尚可です)。

転職における需要や評価をTOEICのスコアで表すのであれば、あくまで目安レベルとなりますが、「TOEIC700点以上は、やや有利」、「TOEIC830点以上は、相応有利(求人によってはかなり有利)」と言う所感です(もちろん、TOEICのスコアで英語力を図る事は難しく、募集ポジションによって求められるレベル感も変わるため、あくまで目安となります)。

ただし、繰り返しとなりますが、インフラエンジニアは英語力よりも「技術力」の方が求められますので、「まずは技術力」を身につけ、その後に必要に応じて英語を学ぶと良いと思います。

英語を学ぶ場合は、TOEICを取得すべきか?

インフラエンジニアにTOEICは必須ではありませんが、英語を強みとしたい場合(特に、将来に外資系への転職を考えている場合)は、TOEICを取得した方が良いと思います。

ビジネスレベルの英語力は英語インタビューを行わない限り評価が難しいため、TOEICのスコアを持つ場合は客観的な英語力の証明となり、英語を本格的に学ぶ場合は、TOEICを受検する事がおすすめです。

また、インフラエンジニアとして「英語を武器」にしたい場合は、少なくともTOEIC700点以上は欲しいかと思います。

さいごに

英語力は、インフラエンジニアとして高みを目指す場合に大きな力となり、出来て損はないスキルと言えます。

もちろん英語スキルの習得には多大な時間が必要となるかも知れませんので、選択と集中という考えで、「英語を学ばない(Google翻訳を使いながら、最低限の英語レベルで生きていく)」というやり方も良いと思いますが、一方で英語力は「インフラエンジニアの大きな武器」にもなるも言えます。

もし英語習得に興味があれば、英語を学ぶ事もおすすめのキャリア形成だと思います。

■関連記事:未経験からインフラエンジニアになるには、未経験可の求人や年収、必要スキル、将来性、転職のポイントなどを解説
■関連記事:インフラエンジニアになるための勉強方法、順番【未経験、初心者向け】
■関連記事:未経験インフラエンジニアの年収はどれくらい?その後の年収相場は?
■関連記事:インフラエンジニアを目指す人におすすめの資格、取得順番
■関連記事:インフラエンジニアのキャリアパスを徹底解説【未経験、初心者向け】
■関連記事:インフラエンジニアの需要や将来は?クラウドやAIの影響などは?
■関連記事:インフラエンジニアにプログラミングスキルは必要?需要や必要性など

■転職相談のお申込みはこちら
sp_b1
■CCNA・LPICの無料資格取得支援、転職支援サービスを希望の方はお申込みはこちら
CCNA、LPICの無料資格取得支援

キャリアや転職などに関するご質問・ご相談を希望される方はこちらから

LINEで相談 >> LINEで送る
メールで相談 >> メールからのご相談

ネットワーク・インフララボは個人情報保護を遵守します。ご相談頂いた際に伺った個人情報を含め、適切に管理します。また、相談内容に関しては、ご相談者様の同意が無ければWEBに掲載は致しませんので、ご安心下さい。
※お電話での匿名相談を希望の場合は、お電話相談希望の旨などをLINEもしくはメールに記載下さい。
※ご相談に費用はかかりません(無料です)。

Pocket

目次